【ことば絵・絵手紙講座を開催しました】

まちスポ飛騨高山

2017年06月05日 14:46

本日は、 響き・アカデミーによる
【ことば絵・絵手紙講座】を開催しました。

相手に伝えたい思いを絵で大切に表現する講座で、まちスポでは大人気です。
今日のモチーフはさくらんぼワラビ

講座は先生の澤谷さんが、絵を習いたての生徒に優しく丁寧に、筆の使い方や考え方をお話ししてくださいます。
生徒さんは描き慣れない絵にドキドキ緊張。
澤谷先生の言葉を信じてゆっくりゆっくり筆を動かします。


顔彩を使ったグラデーションの実演。
どう色を選び、どう使うかを解説していました。


そうして出来上がった作品はこちらです♪


モチーフのさくらんぼを描いた作品。
鮮やかな色使いで、「美味しいよ!食べて〜!」という声が聞こえてくるような元気さです!
ゆとりと豊かさを感じる線と、そこからはみ出た着彩が素敵です!


こちらはさくらんぼの配置がバランス良く、とても上品な作品!
さくらんぼの身に写った光を白く残しているところが素敵で、そこを捉えた観察眼もお見事です!
額を付けると絵がより魅力的になりますね。


ワラビを描いた作品。
横長の紙を上手に使っていて、作品の主役であるワラビが引き立ちます。
余白の間と、緩やかに成長したワラビ、そして文字が優しく添えられていて、温かい印象の作品ですね。
ワラビの複雑な形を丁寧に表現しているので、見ていると楽しくなります^^

絵が描き終わると雑談タイム。
みなさん、プライベートでも絵手紙を楽しんでいらっしゃるそうで、会話に花が咲いていました。

初心者でも絵を楽しめる絵手紙・言葉絵講座は来月も開催!
ぜひお越しください♪

《開催詳細》
主 催: 響き・アカデミー
日にち:平成29年7月3日(月)、7月19日(水)
時 間:10:30~11:30
会 場:まちスポ飛騨高山
参加費:2,500円

関連記事
安心して相談できる場所に
夏はやっぱりこれでしょ!!
ついに始まったんです!
自分だけのアイテム探し♪♪
ハロウィーンワークショップが開催されました!
【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界
「まちの保健室」開催されました
Share to Facebook To tweet