子育てに役立つアドラー心理学開講

まちスポ飛騨高山

2017年07月10日 13:58

蒸し暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか
こんな暑い日はアイスが食べたいなと思ってしまう本間です!
もちろんどんなに寒い冬でもアイスが食べたくなります…。


午前中は、
ナカニワさん主催の子育てに役立つアドラー心理学を開講!




お母さんたちが勉強する傍らで
キャッキャッ遊ぶ子どもたち
とても癒やされました


アドラー心理学って最近良く耳にしますが、
私のように一体何のことやら…。と思う人も中にはいるのではないでしょうか(*_*)

アドラー心理学は、
アルフレッド・アドラーさんの考え方を
後継者たちが発展させた学問です
最近では、
「嫌われる勇気」というドラマでも取り上げられ話題になっていたようです!
書店の実用書コーナーでも見かけます



子どもの興味関心を妨げたくない、でも危ないことはしてほしくない…
注意したほうがいいの?
どこまで干渉していいの?

など、悩みは尽きないみたいです

そんな時の判断基準の一つとして活用できるのが
アドラー心理学



ナカニワさんと一緒にお喋りしながら
アドラーの考え方を学びながら
子育てのお悩みを相談してみませんか

次回は、8月2日10時~12時に開催します
子どもを連れての参加大歓迎です!

気になった方は、
「ナカニワ アドラー」で検索してみてください
ご予約はこちらまで!nakaniwa-hida@hotmail.com

今日も暑いです!
水分補給を十分にして、
楽しい一日にしましょう

関連記事
安心して相談できる場所に
夏はやっぱりこれでしょ!!
ついに始まったんです!
自分だけのアイテム探し♪♪
ハロウィーンワークショップが開催されました!
【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界
「まちの保健室」開催されました
Share to Facebook To tweet