『助成金申請へっちゃら講座~思いを文章化編~』開催しました

まちスポ飛騨高山

2017年10月01日 18:31

今日は、連続講座として開講した
助成金申請へっちゃら講座
1回目 思いを文章化編 を開催しました。



講師は、愛知県、岐阜県、三重県の市民活動団体を対象に市民社会づくりの支援を行っている
NPO法人地域の未来・志援センターの三ツ松さん

まずは、助成金のキホンの話。

助成金ってそもそもなに?
どのような目的で出されているの? 
などの話がありました。

その後、それぞれの団体が
1.申請書を書くまでの準備 ~ミッションと団体全体の事業をまとめる~
2.助成事業を語る ~考えている事業について口頭で説明~
3.語った事業を実際にワークシートに書く~事業目的・事業内容~
の順にワークを進めました。

参加者からは、
「団体の事を口頭で話したことで、これからやってみたい事が整理でき、目指すところが見えてきた。」
「助成金を申請するという目的が明確になった」
という、感想をいただきました。
次回の、へっちゃら講座は、
客観的に強みと弱みを知る編 です。



関連記事
チョークでラクガキ♪
ぬりぬり、ぺたぺた、ぷにぷに…♥
魅惑のコラボレーション♡♡
めちゃうま♡でしたーーーーー!
本場の○○を一緒に作りませんか?
待ってました!明日です ( ゚д゚)ハッ!
初開催します(*´艸`*)
Share to Facebook To tweet