9月9日は何の日?
新聞の1面の日付欄を見るのが
実は日課なんです
それは
その日が何の日か書いてあるから
今日、9月1日は知っている方が多いと思いますが
「防災の日」
災害についての認識を深め、
これに対処する心構えを準備する日だそうです。
ちなみに・・・・
昨日の8月31日は 「野菜の日」
831だから・・・やさい
さて、
9月9日は『救急の日』
救急医療や救急業務に対する理解と認識を深める啓発デーです
9月9日にちなんで、
まちスポ飛騨高山でも
9月8日(土)午後にイベントを開催します。
当日は、
救急車の中の見学
心肺蘇生法体験
体験された方のうち先着100名に粗品をプレゼント
救急救命士の仕事紹介
全国版救急受診アプリ 愛称「Q助」の説明
災害に備えて
熱中症対策等について
盛りだくさんの内容で開催します。
大切な命を守る方法や対処法を知る事ができます。
ぜひ、ご家族でご来場ください