展示が進化し続ける!!?
桃の節句
ということで、
毎年恒例になってきている
お雛様展示を開催しています♪
今回のテーマは
「知っているようで知らない雛祭り!徹底解明しちゃうぞ!」です
============
雛祭りって何?
なんであさつきを食べるの?
など…
============
チコちゃんに
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られないように(笑)
皆さん、まちスポ飛騨高山のガラス窓にご注目ください
第21回飛騨高山雛まつりスタンプラリーのスタンプも設置しています♪
スタンプを集めて、抽選に挑戦してみてくださいね~!
この展示の裏話をちょこっと
今年はどんな展示にしようか…と
こんな感じで悩んでいたところ、
救世主が
「展示作ってみたいです!」という若者が!!
ということで…
雛祭りの文化を調て、
子どもたちにもわかりやすい展示にしたい!と
やさしい言葉をチョイス
字の大きさや
紙の色・形にもこだわって作成してくれました!
不器用ながら、
スタッフもお手伝いさせてもらったり
実はこの展示、
これで完成ではないんです!
こんなことなら出来るよ~!
作ってみた~い!
と、いろんな方がアイディアを出してくれて、
まだまだ進化中
時々、まちスポ飛騨高山で
書いたり、切ったり、貼ったり作業しているかも
展示最終日は4月3日!
そのときにどんな展示に仕上がっているか、
いまからワクワクです♪
開催期間:2019年3月1日~4月3日
開館時間:9:00~18:00
定休日:毎週火曜日
主 催:認定NPO法人まちづくりスポット