また見たいなあ
今日は蒼春書道教室の開催日でした!

生徒さんの1人がコンテストで賞を獲ったという嬉しいお知らせを聞かせていただきました
嬉しいですね〜〜!すごい!!!
そんな話題で始まった蒼春書道教室。今日もみんな一生懸命練習していました
さて、ここでちょっとお別れ。

20人で描く大きな龍の絵
生徒さんが書体で様々な書いた様々な「龍」の鱗。
銀紙を貼った煌めく羽。
モザイク状に折り紙を貼ったお腹と脚。
白いシートを丸めて表現した雲。
生徒さんが描いた輪郭。
(細部はこの記事でご覧いただけます)
2週間まちスポ飛騨高山に展示され、来館した方を楽しませていたこの展示。
徳田蒼春先生のクリエイティブ魂に火が付き、展示中にもどんどんアイデアが湧き、姿を変えていましたが、今日でその展示期間が終了です
徳田蒼春先生が言うには、これからはいろんな場所で展示を思案中とのこと!
また会う日が楽しみですね
展示できる場所情報もお待ちしています

徳田蒼春先生、いつも素敵な展示をありがとうございます!
次の教室も展示も楽しみです

生徒さんの1人がコンテストで賞を獲ったという嬉しいお知らせを聞かせていただきました
嬉しいですね〜〜!すごい!!!
そんな話題で始まった蒼春書道教室。今日もみんな一生懸命練習していました
さて、ここでちょっとお別れ。

20人で描く大きな龍の絵
生徒さんが書体で様々な書いた様々な「龍」の鱗。
銀紙を貼った煌めく羽。
モザイク状に折り紙を貼ったお腹と脚。
白いシートを丸めて表現した雲。
生徒さんが描いた輪郭。
(細部はこの記事でご覧いただけます)
2週間まちスポ飛騨高山に展示され、来館した方を楽しませていたこの展示。
徳田蒼春先生のクリエイティブ魂に火が付き、展示中にもどんどんアイデアが湧き、姿を変えていましたが、今日でその展示期間が終了です
徳田蒼春先生が言うには、これからはいろんな場所で展示を思案中とのこと!
また会う日が楽しみですね
展示できる場所情報もお待ちしています

徳田蒼春先生、いつも素敵な展示をありがとうございます!
次の教室も展示も楽しみです