各家庭によって中身が違う!?

雪が本格的に降っていますね❄
普段の靴で歩いて、しもやけにならないよう注意しないと💦


さて、15日(土)にはもしもの時に役立つイベントが開催されます!

各家庭によって中身が違う!?


最近では非常時でも普段と変わらない食事の作り方を披露してくださった、いき行き生活研究会さんが主催のイベントです。
レトルトご飯だけではない!
安心を生む、非常時の食事づくり


イベント内容、チラシより抜粋します!

★緊急避難する時に持ち出す非常持出袋。
 あなたは何を入れますか?

非常持ち出し袋の中身は各家庭の状況によって異なります
 今回はある防災士の非常持出袋の中身を公開します。

★新聞紙で作る非常時のお役立ちグッズと
 ちょっとした非常事態体験もあります


何だか、気になる文面が見受けられますね!
各家庭によって非常持出袋の中身が違う…。
これはとっても気になります!

ある防災士というのも、どなたなんでしょうか!?💫
当日が楽しみです😄


午後から開催なので、お昼からの買い物と合わせて、ぜひ足をお運びください😄



いきいき生活研究会「何を入れますか!!非常持出袋」
 日にち: 2月15日(土)
 時 間: 13:00~15:00
 入 場:無料
 主 催:いきいき生活研究会
 協 力:高山市民防災研究会

★いきいき生活研究会さんの記事一覧

 
スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベント告知)の記事画像
合言葉は凸凹!ライブを開催!
熱い1日になること間違いなし!
ついに始まったんです!
作品で癒されていきませんか?
おしゃれも健康どっちも両立したいあなたへ
【参加者募集中】 助成金申請へっちゃら講座
同じカテゴリー(イベント告知)の記事
 合言葉は凸凹!ライブを開催! (2025-05-14 11:04)
 熱い1日になること間違いなし! (2025-05-01 08:03)
 ついに始まったんです! (2025-04-30 15:30)
 作品で癒されていきませんか? (2025-04-22 08:15)
 おしゃれも健康どっちも両立したいあなたへ (2025-04-19 13:33)
 【参加者募集中】 助成金申請へっちゃら講座 (2025-03-26 17:01)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
各家庭によって中身が違う!?
    コメント(0)