【高山初!介護をしている家族のための談話室が始まります♪】

フレスポ飛騨高山内にある交流スペース「まちスポ飛騨高山」flowers&plants9

まちスポでは、高山市の「家族介護者相談室」事業を受託し
9月15日(金)より
「介護のためのほっとする談話室」
毎月3回開催することになりました。

高山市内には要介護・要支援認定者が約5,000名います。
福祉施設に入られている方、在宅介護をしている方、
介護制度を知らずに独自で介護をしている方も少なくありません。
また、
行政が介護に関する窓口を設置していてもそのことを知らない、
もしくは行く勇気がなく相談に行けない方が多いのも現状です。

この問題を解決するためには、「わざわざ」出かけなくても、
商業施設のような買い物ついでにフラット立ち寄れる場所に相談窓口が必要なのでは・・・
と設置することになりました。

談話室では、介護をしている家族が同じ悩みを抱えている方々と交流することにより、
心のオモリが少しでも軽くなればと考えています。
また、専門的な知識を紹介するのではなく、必要な方へ専門家をお繋ぎする場の設置も予定しています。

高山市内ではこのような場所が初めてできたため、
フレスポ内にある交流スペースまちスポ飛騨高山をご存知の方もそうでない方も、
談話室がどのようなところなのか見学がてら足を運んでいただけたら幸いです。

9月15日(金)・16日(土)・28日(木)の3日間限定
介護に役立つ粗品をプレゼントgift&mail1

また、9月16日(土) 13時15分から
一日遅れですが、オープンセレモニーを開催します。
ぜひ、お越しくださいませ。

≪詳細≫
開催日:9月15日(金)・16日(土)・28日(木)
時 間:10時~15時
場 所:まちスポ飛騨高山

その他の開催日につきましては、チラシをご覧ください。
【高山初!介護をしている家族のための談話室が始まります♪】

スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベント告知)の記事画像
合言葉は凸凹!ライブを開催!
熱い1日になること間違いなし!
ついに始まったんです!
作品で癒されていきませんか?
おしゃれも健康どっちも両立したいあなたへ
【参加者募集中】 助成金申請へっちゃら講座
同じカテゴリー(イベント告知)の記事
 合言葉は凸凹!ライブを開催! (2025-05-14 11:04)
 熱い1日になること間違いなし! (2025-05-01 08:03)
 ついに始まったんです! (2025-04-30 15:30)
 作品で癒されていきませんか? (2025-04-22 08:15)
 おしゃれも健康どっちも両立したいあなたへ (2025-04-19 13:33)
 【参加者募集中】 助成金申請へっちゃら講座 (2025-03-26 17:01)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【高山初!介護をしている家族のための談話室が始まります♪】
    コメント(0)