【ネパールの手すき紙を使っておしゃれなカゴ作りを開催します!】

【手すき紙を張っておしゃれなカゴ作り】


11月18日(土)13時30分から
ネパールの手すき紙のカレンダーを使って
自分好みに張り重ねた、丈夫で素敵な一閑張りのすてきなカゴが作れますよ
emotion18


一閑張りとは、
竹や木で組んだ骨組みに、和紙を何度も張り重ね、柿渋や漆(うるし)を塗る
日本の伝統工芸品のことです。
柿渋を塗る事で、補強にもなり防水・防腐効果もあります。

昔から一閑張りは、物を大切にする生活の知恵の一つだったそうですよ。

まちスポ飛騨高山でまつみ版画さんのイベントは初めて開催します。emotion20
先着10名ですので
お早めにお申し込みくださいね。

≪詳 細≫
開催日:11月18日(土)
時 間:13時30分~15時30分
場 所:まちスポ飛騨高山
参加費:1,500円 (持ち物不要)
問合せ先:まつみ版画  TEL:090-7437-5677

【ネパールの手すき紙を使っておしゃれなカゴ作りを開催します!】

       
スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベント告知)の記事画像
合言葉は凸凹!ライブを開催!
熱い1日になること間違いなし!
ついに始まったんです!
作品で癒されていきませんか?
おしゃれも健康どっちも両立したいあなたへ
【参加者募集中】 助成金申請へっちゃら講座
同じカテゴリー(イベント告知)の記事
 合言葉は凸凹!ライブを開催! (2025-05-14 11:04)
 熱い1日になること間違いなし! (2025-05-01 08:03)
 ついに始まったんです! (2025-04-30 15:30)
 作品で癒されていきませんか? (2025-04-22 08:15)
 おしゃれも健康どっちも両立したいあなたへ (2025-04-19 13:33)
 【参加者募集中】 助成金申請へっちゃら講座 (2025-03-26 17:01)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【ネパールの手すき紙を使っておしゃれなカゴ作りを開催します!】
    コメント(0)