【開催レポ】ママのための座談会・小児救急対応プチ講座

【今年度最後の座談会は…】

今年度からスタートした、
ママのための座談会。

第4回目は
高山市消防署から救急救命士をお招きし、
小児救急対応プチ講座を開催しました。

【開催レポ】ママのための座談会・小児救急対応プチ講座


心肺蘇生法や異物除去法など
方法を教わりながら実践を含め1時間。

【開催レポ】ママのための座談会・小児救急対応プチ講座


参加者のみなさんからは
講座の最中も終了後も、
積極的に質問が飛び交い
救急対応に対する意識の高さを感じる時間となりました。

『こんな時はどうするの?』
『特に何に気をつけたらいい?』など
素朴な質問にも
親切に丁寧に教えていただき、
少人数ならではの“身になる”講座となったのではないでしょうか。

【開催レポ】ママのための座談会・小児救急対応プチ講座



終了後は、
いつもの座談会らしく
子育てのこと
離乳食のこと
ゆっくりとお話する時間。

可愛い子どもたちに癒されながら、
経験や知恵をシェアしあい、
とっても穏やかな時間となりました。


【開催レポ】ママのための座談会・小児救急対応プチ講座

スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベントの様子)の記事画像
安心して相談できる場所に
夏はやっぱりこれでしょ!!
ついに始まったんです!
自分だけのアイテム探し♪♪
ハロウィーンワークショップが開催されました!
【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界
同じカテゴリー(イベントの様子)の記事
 安心して相談できる場所に (2025-05-05 15:26)
 夏はやっぱりこれでしょ!! (2025-05-01 09:10)
 ついに始まったんです! (2025-04-30 15:30)
 自分だけのアイテム探し♪♪ (2025-04-22 12:17)
 ハロウィーンワークショップが開催されました! (2024-10-20 16:06)
 【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界 (2024-10-06 12:23)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【開催レポ】ママのための座談会・小児救急対応プチ講座
    コメント(0)