【介護のためのほっとする談話室 開催しています(^^♪】

こんにちは、たにまえ子です。
今年の冬は、週末になると寒波が到来していますね。
そういえば、昨年の10月は週末になる台風が来ていたような・・・。
週末になると嵐が来るのは今年度の流行なの?


9月からスタートした
誰もが気軽に立ち寄れる、介護に対するちょっとした悩みを
相談できる場
『介護のためのほっとする談話室』
2月のテーマは
「家庭でできる簡単リハビリ&ストレッチ」です

17日(土)、19日(月)は
飛騨高山整膚癒しの会さんによる
リラックス効果を高める皮膚のほぐし方

【介護のためのほっとする談話室 開催しています(^^♪】

18日(日)は
ひだ地域リハビリプロジェクトさんによる
ベットやイスに座ってできるリハビリやストレッチの方法
を体験することができました。
ひだ地域リハビリプロジェクトさんは、普段は高山市内の施設で
理学療法士や作業療法士などで活躍されている方々ですが
地域の為に何か力になりたいとプロジェクトチームを作り
談話室に協力をいただきました。

リハビリやストレッチと聞くと、どうしても頑張ってやらなきゃと
意気込んでしまいがちですが
今回紹介してくださった体操は
日常生活のなかで、簡単に取り入れる事ができる
ちょっと手伝ってよ体操①テーブル拭き編
ちょっと手伝ってよ体操②レジ袋伸ばし編
飲めるかな体操
寝ながら体操
  などなど
【介護のためのほっとする談話室 開催しています(^^♪】

【介護のためのほっとする談話室 開催しています(^^♪】

明日まで開催していますので
ご家族のために
自分のために
一度体験してみませんか。
お気軽にお越しくださいませ。

また、
3月は7日(水)・8日(木)にも開催します。
3月は薬剤師を招いて、
薬の管理や飲み込む事が困難になった方への服用方法をご紹介します。
【介護のためのほっとする談話室 開催しています(^^♪】
スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベント告知)の記事画像
合言葉は凸凹!ライブを開催!
熱い1日になること間違いなし!
ついに始まったんです!
作品で癒されていきませんか?
おしゃれも健康どっちも両立したいあなたへ
【参加者募集中】 助成金申請へっちゃら講座
同じカテゴリー(イベント告知)の記事
 合言葉は凸凹!ライブを開催! (2025-05-14 11:04)
 熱い1日になること間違いなし! (2025-05-01 08:03)
 ついに始まったんです! (2025-04-30 15:30)
 作品で癒されていきませんか? (2025-04-22 08:15)
 おしゃれも健康どっちも両立したいあなたへ (2025-04-19 13:33)
 【参加者募集中】 助成金申請へっちゃら講座 (2025-03-26 17:01)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【介護のためのほっとする談話室 開催しています(^^♪】
    コメント(0)