【介護のためのほっとする談話室 開催しました】

こんにちはface02
昨日はあんなに暖かったのに今日は冷たい雨が降りweather03
交流スペースのペレットストーブも一生懸命燃えていますemotion20

9月より始まった
誰もが気軽に立ち寄れる、介護に対するちょっとした悩みを
相談できる場
『介護のためのほっとする談話室』
【介護のためのほっとする談話室 開催しました】


3月のテーマは
「薬剤師による投薬管理」
薬の飲み忘れを防ぐ方法や、
飲み込む力が弱くなった方に対する薬の飲み方などを薬剤師がアドバイスしてくださいました。

薬局からもらってきて薬を袋に入れたままだと、
「今日は飲んだのかな?」
「朝夕食後だったかな?夕食のみだったかな?」
と忘れてしまったり、不安になってしまったり
する事ってありますよね

そんな方のために、1週間分の薬を入れて管理できる便利グッズがあるんです。
【介護のためのほっとする談話室 開催しました】
【介護のためのほっとする談話室 開催しました】

また、薬を飲んだ時
「苦い薬を飲むのがいや!」
「粉薬がのどに引っかかって困る」
という経験はありませんか?
らくらく薬を飲むことができるゼリーで悩みを解決。
使い方も簡単
【介護のためのほっとする談話室 開催しました】


その他にも、錠剤が小さくて取り出しにくい方に
便利なグッズもあります。
【介護のためのほっとする談話室 開催しました】

今年度の開催は今日が最終日でした。
来年度も「介護のためのほっとする談話室」は実施予定です
予定が決まりましたらご報告いたします。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベントの様子)の記事画像
安心して相談できる場所に
夏はやっぱりこれでしょ!!
ついに始まったんです!
自分だけのアイテム探し♪♪
ハロウィーンワークショップが開催されました!
【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界
同じカテゴリー(イベントの様子)の記事
 安心して相談できる場所に (2025-05-05 15:26)
 夏はやっぱりこれでしょ!! (2025-05-01 09:10)
 ついに始まったんです! (2025-04-30 15:30)
 自分だけのアイテム探し♪♪ (2025-04-22 12:17)
 ハロウィーンワークショップが開催されました! (2024-10-20 16:06)
 【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界 (2024-10-06 12:23)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【介護のためのほっとする談話室 開催しました】
    コメント(0)