雨はしんしんと、書道は心身と

こんにちは!
毎朝天気予報チェックが欠かせないぶっちです!
今日は夕方から小雨ですが、ちゃんと折り畳み傘を持って来てますhand&foot08
Yahoo!の天気アプリが好みです。


さて、今日は徳田蒼春さんによる書道教室が開催されていますflowers&plants11

参加している女の子は、
お手本を見ながら真剣に、気持ちを込めて書き上げますemotion20
書くときのペンの持ち方がカッコよかった!(撮り逃した)

雨はしんしんと、書道は心身と
徳田蒼春さんの優しい指導を受けているところ。
ペンの持ち方、線の引き方などをお話しされています。

指導を受け、これからどんどん成長していくんだろうなと考えると、
交流スペースでその様子を見れることが嬉しいですface02

4月から毎週水曜日は放課後の小学生向けに書道教室が開催されます。
書道を始めようかな?という方は、一度お越しください♪

来週も放課後の書道教室は開催されますよ!

蒼春書道教室 ★平日コース 体験も可★
日にち:平成30年4月11日(水)、18日(水)、25日(水)
時 間:16:00~18:00
場 所:まちスポ飛騨高山
参加費:1000円
主 催:徳田蒼春書道教室
スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベントの様子)の記事画像
安心して相談できる場所に
夏はやっぱりこれでしょ!!
ついに始まったんです!
自分だけのアイテム探し♪♪
ハロウィーンワークショップが開催されました!
【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界
同じカテゴリー(イベントの様子)の記事
 安心して相談できる場所に (2025-05-05 15:26)
 夏はやっぱりこれでしょ!! (2025-05-01 09:10)
 ついに始まったんです! (2025-04-30 15:30)
 自分だけのアイテム探し♪♪ (2025-04-22 12:17)
 ハロウィーンワークショップが開催されました! (2024-10-20 16:06)
 【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界 (2024-10-06 12:23)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨はしんしんと、書道は心身と
    コメント(0)