今日も練習中!

今日は午前中から
徳田先生による
蒼春書道教室が開催されました!deco10

いつも練習に来てくれる姉妹が1時間ほど毛筆硬筆を練習していました。

まずは毛質から。
私は書道は素人ですが、横から生徒さんの様子をずっと見ているので、
最初に比べて筆の持ち方に慣れが生まれてきたように感じましたface01

今日も練習中!
今日も練習中!

次は硬筆。
もちろん鉛筆の正しい握り方から入ります。
徳田先生直筆のお手本を見ながら、
しっかり、丁寧に、ハッキリと書いていますgift&mail6
今日も練習中!

徳田先生による赤ペンチェック中。
赤ペンをチェックを受けることで、
もっと上達するんですね。
今日も練習中!

練習が終わった姉妹は、来週へのやる気を抱きながら帰って行きましたface01


徳田蒼春先生がおっしゃるには、
「書道教室を練習だけでなく、様子を見にに来てくださる方も大歓迎!」
とのこと!

書道を始めてみたい方は、ぜひお越しくださいませface01

そして、徳田蒼春先生がブログを開設しました。
これからが楽しみです!
飛騨高山の蒼春書道教室 書を親しむ、書を楽しもう

★平日コース★


4月25日(水)16:00~18:00
5月9日(水)16:00~18:00
5月16日(水)16:00~18:00
5月23日(水)16:00~18:00
5月30日(水)16:00~18:00

【体験も可】
【書道道具貸出有】



★休日コース★


4月28日(土)10:00~12:00
5月6日(日)10:00~12:00
5月12日(土)10:00~12:00
5月19日(土)10:00~12:00
5月26日(土)10:00~12:00

【体験も可】
【書道道具貸出有】

スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベントの様子)の記事画像
安心して相談できる場所に
夏はやっぱりこれでしょ!!
ついに始まったんです!
自分だけのアイテム探し♪♪
ハロウィーンワークショップが開催されました!
【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界
同じカテゴリー(イベントの様子)の記事
 安心して相談できる場所に (2025-05-05 15:26)
 夏はやっぱりこれでしょ!! (2025-05-01 09:10)
 ついに始まったんです! (2025-04-30 15:30)
 自分だけのアイテム探し♪♪ (2025-04-22 12:17)
 ハロウィーンワークショップが開催されました! (2024-10-20 16:06)
 【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界 (2024-10-06 12:23)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日も練習中!
    コメント(0)