===写真展開催中===
待ってました!
親子の写真がずらーーーーーっと
ぜひ一度お立ち寄りください♪
皆さんからの感想もお待ちしています!

写真は来館してのお楽しみ!っということで、
ここでは活動をご紹介します(*´艸`*)
あかりんぐ~高山病弱児を守る会~は
重度心身障害児の保護者を中心とした集まりです

\あかりんぐの活動/
♪クリスマス会
子どもとお友だちと一緒に楽しめるイベントです。保護者の皆さんの団らんの場にもなっていて毎年開催しています。
♪交流会
保護者が話したり、繋がれたりする機会をつくっています。
ランチ会、イベントのような意見交換会、など形式は様々!日々の出来事や学校や病院の話、困り事や悩みごとなどなど、その時々の話したいことをお話しているそうです。
♪多目的トイレマップの作成
お出かけしたときに、必ず必要になるトイレを調査しました!車椅子ッ子たちが使うためには、ユニバーサルベットやオストメイトなどが必要です。どこになにが設置されているかひと目で分かるよう、専用のマップを作成しました。
♪会報
毎月、会の活動報告をまとめています。
活動の内容が気になる方、ぜひ一度まちスポにお問合せください
他、いろいろ…♡
会の名前には
たくさんの想いが込められています

あかりんぐの活動が気になる方も
この機会に一度ご来館ください(^^♪
\イベント内容/
親子の写真がずらーーーーーっと

ぜひ一度お立ち寄りください♪
皆さんからの感想もお待ちしています!

写真は来館してのお楽しみ!っということで、
ここでは活動をご紹介します(*´艸`*)
あかりんぐ~高山病弱児を守る会~は
重度心身障害児の保護者を中心とした集まりです


\あかりんぐの活動/
♪クリスマス会
子どもとお友だちと一緒に楽しめるイベントです。保護者の皆さんの団らんの場にもなっていて毎年開催しています。
♪交流会
保護者が話したり、繋がれたりする機会をつくっています。
ランチ会、イベントのような意見交換会、など形式は様々!日々の出来事や学校や病院の話、困り事や悩みごとなどなど、その時々の話したいことをお話しているそうです。
♪多目的トイレマップの作成
お出かけしたときに、必ず必要になるトイレを調査しました!車椅子ッ子たちが使うためには、ユニバーサルベットやオストメイトなどが必要です。どこになにが設置されているかひと目で分かるよう、専用のマップを作成しました。
♪会報
毎月、会の活動報告をまとめています。
活動の内容が気になる方、ぜひ一度まちスポにお問合せください
他、いろいろ…♡
会の名前には
たくさんの想いが込められています

あかりんぐの活動が気になる方も
この機会に一度ご来館ください(^^♪
\イベント内容/
展示期間:10月15日(月)~10月21日(日)
開館時間:10時~18時
共催:あかりんぐ~高山病弱児を守る会~
認定NPO法人まちづくりスポット
開館時間:10時~18時
共催:あかりんぐ~高山病弱児を守る会~
認定NPO法人まちづくりスポット