親子で学ぶ性教育@まちスポ飛騨高山

助産ケアルームなごみさんによる
親子で学ぶ性教育」が開催されます。

親子で学ぶ性教育@まちスポ飛騨高山

なごみさんのブログより抜粋

********
・子どもとテレビを見てて、キスシーンになったら気まずくなった
・赤ちゃんはどこから来るの?と聞かれた
・お父さんはなんでちんちんがあるの?
など質問されて困る方におすすめの講座です。

他にも、近年、不審者が多くなりました。
全国的にも悲しいニュースがたくさん・・・

暖かくなれば、より不審者・変質者が多くなってきます。
子どもたちだけの時に、そういった事態に出くわしてしまったとき
自分自身を守るためにプライベートゾーンを触らせない”ように
保護者として子どもたちに伝えておくことが大切だそうです。

でも、なんて言って伝えたら、子どもたちに一番届くの?face10face10
*********

そんなお話が学べる講座です。

助産ケアルームなごみさんのブログはコチラ

変質者から子どもを守る!親子の性教育講座
https://nagomimw1678.hida-ch.com/e956309.html

アットホームemotion13な雰囲気でいつも講座を開催してくださるので
いつも質問をしやすい場だなぁと思っています。

一方的に話を聞くのではなく、随時質問を受け付けてくださいますよ。




親子で学ぶ性教育


 日 時:11月24日(土)13:30~15:30
場 所:まちスポ飛騨高山
参加費:大人1,000円、子ども500円
親子での参加可能(小4~6年生までの男女対象)
※要予約
申込み先:助産ケアルーム和み 北村090-3455-5662)


※参考 
子どもへの性教育(イベントは11月15日に終了しました)
https://nagomimw1678.hida-ch.com/e955915.html
スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベント告知)の記事画像
【参加者募集中】 助成金申請へっちゃら講座
グローバルカフェ開催のお知らせ♪
【イベント情報】今年度最後のフードドライブです!
【イベント情報】すまでざの手芸屋さん
【イベント情報】2/13(木)おかあさんと一緒に音脳リトミックタイム~ママのための座談会~
【イベント情報】フードドライブを開催します!
同じカテゴリー(イベント告知)の記事
 【参加者募集中】 助成金申請へっちゃら講座 (2025-03-26 17:01)
 グローバルカフェ開催のお知らせ♪ (2025-03-26 16:00)
 【イベント情報】今年度最後のフードドライブです! (2025-02-23 11:30)
 【イベント情報】すまでざの手芸屋さん (2025-02-16 14:00)
 【イベント情報】2/13(木)おかあさんと一緒に音脳リトミックタイム~ママのための座談会~ (2025-01-29 14:14)
 【イベント情報】フードドライブを開催します! (2025-01-13 10:03)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
親子で学ぶ性教育@まちスポ飛騨高山
    コメント(0)