先生の太鼓判!

今日は蒼春書道教室の日!

生徒さん同士はみな仲良しで、顔を合わせては楽しそうにおしゃべりをしてました。
先生の太鼓判!

でもやるときはやる!
書くときは気持ちを集中させて紙に向かいます。
先生の太鼓判!
先生の太鼓判!
先生の太鼓判!


生徒さんが「見てー!今までで一番うまく書けたー!」と言って先生のところに持っていくと、徳田先生がその出来栄えを褒めていましたemotion20
「今日はみんないつもよりいい字が書けてる」とのことですemotion20
リラックスできてるからかな?
先生の太鼓判!


先生に褒められてご機嫌な生徒さんから「写真撮ってー」とせがまれパシャリcamera1
う〜ん、いい字!
顔は隠れちゃいましたが、とても嬉しそうな表情をしていましたよface02
先生の太鼓判!


一生懸命取り組んだことの成果が自分でも感じられて、それを先生が褒めてくれて、同じ教室の生徒仲間も反応してくれる。
そんな素敵な書道教室の様子でしたface01

-オマケ-
カメラに気付いてゾンビのポーズをする生徒さんhand&foot08
先生の太鼓判!

★11月の教室日程★


《平日コース》
 日にち 28日(水) 、
 時 間 16:00~18:00

★12月の教室日程★


《土日コース》
 日にち 9日(土)、22日(土)
 時 間 10:00~12:00

《平日コース》
 日にち 5日(水) 、12日(水) 、19日(水) 、26日(水)
 時 間 16:00~18:00

 参加費:1,000円
 申込み:080-1952-5094(徳田まで)
スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベントの様子)の記事画像
安心して相談できる場所に
夏はやっぱりこれでしょ!!
ついに始まったんです!
自分だけのアイテム探し♪♪
ハロウィーンワークショップが開催されました!
【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界
同じカテゴリー(イベントの様子)の記事
 安心して相談できる場所に (2025-05-05 15:26)
 夏はやっぱりこれでしょ!! (2025-05-01 09:10)
 ついに始まったんです! (2025-04-30 15:30)
 自分だけのアイテム探し♪♪ (2025-04-22 12:17)
 ハロウィーンワークショップが開催されました! (2024-10-20 16:06)
 【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界 (2024-10-06 12:23)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
先生の太鼓判!
    コメント(0)