デザインでお悩みのあなたへ
いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます
今日の記事では、まちスポ飛騨高山の
直接は見えない機能の一つをご紹介いたします。

まちスポ飛騨高山を使いたい方の中には、
チラシのデザインで悩んでいる方もいらっしゃいます。
そんな時は、スタッフに気兼ねなくお声がけください
毎月のイベントスケジュールや
まちスポの広報物を作成しているスタッフが
デザインについてお答えいたします!
また、性別や環境が異なるスタッフがいるので、
「こういう言葉が載ってると安心するかなあ」といった、
ちょっとしたコメントをもらうこともできます。
相談を受けた中の一つを、
許可をいただき公開させていただきます!
ビフォー

↓
アフター

お伝えしたのは主に3つです。
・文字の配置のポイント
・写真の選び方
・色使いのポイント
をお伝えいたしました。
これで、ちょっと遠くからも
目に止まるチラシになりました
使用しているソフトやアプリに合わせてお答えいたします。
全部に精通しているわけではないので、
わからないところは使い方の理解を深めるために
一緒に考えさせていただければと思います
また、そういったお悩みに対して
「自分のデザインスキルで解決を手伝いたい!」
と思っている方とも出会いたいと思ってます。
思いを形にするお手伝いはやりがいがありますよ。

お問い合わせは、来館していただくか、メール、電話にてご相談ください。
〒506-0025
岐阜県高山市天満町1-5-8(フレスポ飛騨高山内)
時間:9:00〜18:00
TEL:0577-62-8550
FAX:0577-62-8580
Mail:info@machispo.org

今日の記事では、まちスポ飛騨高山の
直接は見えない機能の一つをご紹介いたします。

まちスポ飛騨高山を使いたい方の中には、
チラシのデザインで悩んでいる方もいらっしゃいます。
そんな時は、スタッフに気兼ねなくお声がけください

毎月のイベントスケジュールや
まちスポの広報物を作成しているスタッフが
デザインについてお答えいたします!
また、性別や環境が異なるスタッフがいるので、
「こういう言葉が載ってると安心するかなあ」といった、
ちょっとしたコメントをもらうこともできます。

相談を受けた中の一つを、
許可をいただき公開させていただきます!
ビフォー

↓
アフター

お伝えしたのは主に3つです。
・文字の配置のポイント
・写真の選び方
・色使いのポイント
をお伝えいたしました。
これで、ちょっと遠くからも
目に止まるチラシになりました

使用しているソフトやアプリに合わせてお答えいたします。
全部に精通しているわけではないので、
わからないところは使い方の理解を深めるために
一緒に考えさせていただければと思います

また、そういったお悩みに対して
「自分のデザインスキルで解決を手伝いたい!」
と思っている方とも出会いたいと思ってます。
思いを形にするお手伝いはやりがいがありますよ。

お問い合わせは、来館していただくか、メール、電話にてご相談ください。
〒506-0025
岐阜県高山市天満町1-5-8(フレスポ飛騨高山内)
時間:9:00〜18:00
TEL:0577-62-8550
FAX:0577-62-8580
Mail:info@machispo.org