春休み親子週間、午後の部もやってま〜す!

始まりました!
「春休み親子週間」!
春休み親子週間、午後の部もやってま〜す!

みどころその①
トップバッターは徳田蒼春先生による
蒼春書道教室!!!
蒼春先生の朗らかな人柄と、
丁寧でやる気を引き出す教え方で人気の教室ですface01

 \集中!/
春休み親子週間、午後の部もやってま〜す!

先生に褒められた作品emotion21
春休み親子週間、午後の部もやってま〜す!

生徒さんは今日から始まる
春休み親子週間が始まるのを待っていてくれてて、
ハンコが押されたスタンプカードをもらう時の笑顔が
とてもキラキラしていました
emotion20
まちスポスタッフとして、とても嬉しいですface01


みどころその②
春休み親子週間、午後の部もやってま〜す!
フォトスタジオチャオ高山店さんによる
写真展も朝、バッチリ準備完了!

来館された方が早速楽しそうに眺めていました〜emotion11
いろんな子供達のキラキラ笑顔が眩しい写真展、ぜひ間近でご覧ください!
詳しい紹介は後日いたしますface01


みどころその③
「春休み親子週間」!はまだまだ始まったばかり!
午後からも楽しいイベントが開催されるので、子どもも大人も楽しめる体験型アートにぜひお越しくださいface01

春休み親子週間、午後の部もやってま〜す!

春休み親子週間


次のイベント↓

●23日 13:00~16:00
春の開運! アートまつり

提供:アートまつり実行委員会
3人のアーティストによる新年度の幸せを願い開運へ導くアートワークショップデイ。幸運のハッピーアイテムを手作りしましょう!

●23日 13:00~16:00
親子で学ぼう!防災クイズ&災害時のトイレのワークショップ

災害時水が使えない!いざという時、水を使わないトイレの使い方が学べます。防災クイズに答えよう!

春休み中の子どもたちはここにいらっしゃいませ!
昨日の続きを大公開です♪
3日後のイベントについての意気込みをお聞きしました!
ニャンてかわいいイラストにゃんだ!
プレゼントを用意してお待ちしております♡
スポンサーリンク

同じカテゴリー(イベントの様子)の記事画像
ハロウィーンワークショップが開催されました!
【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界
「まちの保健室」開催されました
助成金申請へっちゃら講座を開催しました
☆開催報告☆シニアカレッジ
【イベント情報】ワンコインマーケットvol.9
同じカテゴリー(イベントの様子)の記事
 ハロウィーンワークショップが開催されました! (2024-10-20 16:06)
 【イベント情報】心ときめくミニチュアの世界 (2024-10-06 12:23)
 「まちの保健室」開催されました (2024-05-08 18:01)
 助成金申請へっちゃら講座を開催しました (2024-05-06 15:52)
 ☆開催報告☆シニアカレッジ (2024-04-13 15:13)
 【イベント情報】ワンコインマーケットvol.9 (2024-04-06 14:24)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
春休み親子週間、午後の部もやってま〜す!
    コメント(0)